生命誕生のシナリオ

−分子から原始細胞へ−

 

 最初の生命はどこで生まれたのか。化学進化によって原始海洋中に蓄えられた有機化合物をもとに,より複雑な高分子化合物を合成・組織化して原始細胞を誕生させた場所として,海底の熱水噴出孔と激しく打ち寄せる波の泡が注目されている。いずれにしろ,約40億年前にはDNAを遺伝 子とする細胞が誕生していたらしい。 ただ,原始細胞には最初から複雑な二重ラセン構造を持つDNA(デオキシリボ核酸)があったのではなくて,より単純な構造であるRNA(リボ核酸)がまずできて(RNAワールドの細胞),それをもとにDNAが完成された(DNAワールドの細胞)と思われる。(下図 参照)

熱水噴出孔             打ち寄せる波の泡