解 糖 系

 

 ADP→ATPの生成に必要なエネルギーは,食物から摂取した有機物の分解によって供
給される。有機物の中で最もよく使われる物質は
炭水化物のブドウ糖(グルコース)であり,
グルコースをCOとHOに分解する過程が好気呼吸の基本となる。この過程は,細胞質基
質での
解糖系ミトコンドリア内でのクエン酸回路電子伝達系の3つの主要な反応経路か
ら成り立っている。

 細胞質基質で行われる解糖系は,グルコース1分子が2分子のピルビン酸になるまで
の,10種類の酵素が関与する複雑な化学変化である
(詳細図参考)。その化学変化を簡単
に要約すると次のようになる(下図参照)

 @ まず,グルコース(C122分子のATPを使って,2分子のC化合物に分解
  される。

 A それぞれのC化合物に脱水素酵素による脱水素反応が起こり,2Hが補酵素NAD
  に渡される。

 B その後の反応過程で,2分子のC化合物から4分子のATPが生成されるとともに,
  2分子のピルビン酸(Cが生じる。

 C 従って解糖系では,グルコース1分子の分解を通して,差し引き2分子のATPが生
  成されることになる
(下式)

    12 → 2C + 2H2(NAD) + 2ATP